LINEでお見積り
 
電話問い合わせ
048-954-5946

【埼玉県春日部市】屋根棟補修・バルコニー防水塗装工事|通気工法と2層ウレタンで耐久性を高めた安心施工

外観の美しさと内部構造の健全性――屋根通気工法とウレタン防水のW施工で、住まいを守る改修工事

施工事例データ

場所

埼玉県春日部市

建物種別

戸建て住宅(築35年)

施工箇所

屋根棟部、ベランダ・バルコニー防水

工期

4日間

使用材料

【屋根】フリーエアロール(守り君)、通気工法・雨抑え漆喰仕上げ
【ベランダ・バルコニー】AGCポリマー製ウレタン防水材(サラセーヌシリーズ)

施工概要

今回は築35年の戸建て住宅にて、屋根棟部の補修工事とベランダ・バルコニーの防水塗装工事をご依頼いただきました。

屋根は経年により棟瓦内部の劣化が進行しており、内部結露・通気不足の懸念がありました。そこで採用したのが、フリーエアロール(守り君)を使用した通気工法です。雨仕舞を考慮した棟部構成とともに、漆喰の代わりに防水通気材で内部の結露と湿気をコントロール。棟瓦の再設置はビス固定で風圧対策も万全に行いました。

またベランダ・バルコニー部は、AGCポリマー製のサラセーヌシリーズによるウレタン防水(2層+上塗り2回)を施工。防水性はもちろん、紫外線や摩耗にも強い塗膜構成で、長期的に安心してご使用いただける仕上がりとなっています。

屋根棟補修工事


バルコニー防水塗装工事


屋根棟補修工事
BEFORE - AFTER


バルコニー
BEFORE - AFTER


施工完了後の様子と職人の想い

屋根棟部は、内部構造から見直したことで、通気・防水性能の両立が実現。見た目にも歪みや浮きのない、美しく整った棟瓦ラインに仕上がりました。

またバルコニーは、ウレタン2層+トップ2回塗りで、ツヤ感と機能性を兼ね備えた美しい床面に再生。排水性や防滑性も向上し、お施主様にも「まるで新築のよう」と喜んでいただけました。

私たちの工事は、単に「補修する」だけでなく、「建物を長持ちさせる」ことをゴールとしています。目に見えない下地部分こそ丁寧に仕上げ、プロの技術でご安心いただける施工をご提供します。

春日部市周辺の屋根補修・防水塗装はお任せください

日本住居相談センターでは、春日部市をはじめとする埼玉県全域で、屋根補修・外壁塗装・防水工事を数多く手がけております。

「結露対策も含めた屋根工事がしたい」「ベランダの防水をやり直したい」といったご相談にも、専門スタッフが親身に対応いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

LINE見積りサービス

クリックして友達追加!